同じ行動でウヰスキー

話しは昨日、ウヰスキーをクマさん仕入れて来たら、仕事帰りのママもウヰスキー仕入れ来た。
ママは竹鶴に知多。1日でウヰスキーの在庫増量。
考える事は同じだよね。何も相談もして無いし、話してもいないのに。
ソーシャルディスタンス無し、濃厚接触して歓談。
元町、喜久家で昼間買って来ておいたラムボールにイサキで作ったカラスミがアテ。
ラムボールを6当分に切り、ウヰスキーを呑む。美味しい〜どちらも。
それから
気分転換に、引っ越し してます。

7月に二階から、一階に引っ越し。
さらに先週から、いつもいる場所から一階の和室に引っ越し中。どの部屋もエアコン、大型テレビはあるのですが、
少しでも、温度が低い場所に2人でモゾモゾ気分転換で引っ越し。
旅行も1月を最後に7か月行っていません。
そういえば、お店で飲食も昼間サイゼの1人呑みが一回。後は、毎日 青空縁側食堂のみ。


クマさんの青空縁側食堂②

クマさんの 青空縁側食堂①からの続きです。新しいタイトルは「クマさんの青空縁側食堂②」人生泣いても笑っても一回、楽しく気分良く行きましょう!さあ〜今日は何しましょう。備忘録です。

0コメント

  • 1000 / 1000