スナップエンドウの畑

ママチャリで散歩に出る。少し足を延ばし、バス停で5つ程。畑があり無人の野菜箱が置かれていた。
スナップエンドウが置いてある。この野菜大好きで、今、くまさんも栽培中ですが種蒔きが遅かったので自宅のは未だ。
2つ買い無人のお金箱にいれる。のんびりした光景です。人に会う事も無い。
そして、更に2時間この日はレタス畑、キャベツ畑も足を延ばしサイクリングした。
神奈川区羽沢の奥は凄い深く畑がいっぱいある。再発見する。
帰ってから自宅の青空食堂で、スナップエンドウでグラタンを作ってもらう。
中には、筍、スナップエンドウがドッサリで美味しい。お金はかかって無いけれど、
凄い贅沢なグラタン。人と出会う事も無い3時間のママチャリ散歩でした。

クマさんの青空縁側食堂②

クマさんの 青空縁側食堂①からの続きです。新しいタイトルは「クマさんの青空縁側食堂②」人生泣いても笑っても一回、楽しく気分良く行きましょう!さあ〜今日は何しましょう。備忘録です。

0コメント

  • 1000 / 1000